常夏マレーシア🇲🇾のまったりBlog🌺

マレーシア🇲🇾在住 / マレーシアの食べ物🍜や美容情報💄を発信中

【マレーシア出産体験記】#3 通っていた病院/悪阻中の飲食/2~3ヶ月検診

こんにちは ここ数年のペナンは日本関係で言うとニトリが出来たり、無印が出来たり、しゃぶ葉が出来たりますます便利に。最近はパラゴンで永遠のcoming soonだった(そして永遠に開店することは無かった。笑)そのペッパーランチが1st Avenueでcoming soonにな…

【ランカウイ島】夕陽を見ながらクルーズ船でBBQブッフェするならココ

こんにちは♪ 最近公開中のバチェラー6がマレーシア編ということで観てみました 出演者の方の衣装にケバヤ(クバヤ)やバティックの衣装、装飾もマレーシアのものが沢山登場して可愛いので、それにも着目して二度楽しい!笑 皆さんの推しは誰でしょうか(とい…

【マレーシア出産体験記】#2 マレーシア出産を選んだ理由/おすすめ検査薬

こんにちは 最近ハリラヤのお休みも終わり、ここまでクリスマス、正月、旧正月、タイプーサム、バレンタイン、ハリラヤと怒涛の行事期間のマレーシアも少し落ち着いたような?気がします。 ハリラヤのお休みは家族でバティックを着て、マリオットSAGOのお肉…

【作業時間10分】ホットクックで納豆を作ってみたinマレーシア

こんにちは 最近ハリラヤに向けて売っている家族服がとても可愛い! でも、いざ購入しようか考えると着る頻度を考えて買えてない今日この頃です。 さて、我が家には大体毎日納豆を食べる納豆大好きマンがいるのですが、マレーシアで納豆を買おうとすると案外…

【1日5食24時間ケア】お世話になった産後院徹底レポートinペナン,マレーシア

こんにちは😊Happy Chinese New Year!! 今年は旧正月らしいことは特に出来ずでしたが…というのも、実は先日ペナンで第一子を無事出産しました。初めてのお出かけで、旧正月の飾り発見しました。 f 日本人でマレーシアで出産される方の中でもクアラルンプールで…

【月額がお得/1年間SIMカードが有効で保持できる】もっと早く知りたかったHotlinkのPantasプラン

こんにちは クリスマスも近づいて、色んなところに飾りが最近はちょっとだけ更新頻度高め。 City junctionのカフェCrumbz。ここのチャイラテが美味しくて最近ハマり中。オススメです♪ 新世界フードコート。この焼き小籠包美味しすぎた Straits Quay。日常の…

【保存版:お掃除の3大神】自然派洗剤にもなるセスキ/クエン酸/重曹スプレーをマレーシアで100均よりコスパ良く作ってみた

マレーシアもそろそろクリスマスムード相変わらずガーニープラザの飾り付けは今年も盛大です♪ さて、皆さん日頃のお掃除はどのようなアイテムを使っておられますでしょうか。 我が家ではお掃除といえば、クエン酸、セスキ、重曹スプレー。元々環境や肌に優し…

【ニョニャケバヤ体験】ペナン島ジョージタウンのプラナカンマンションでニョニャ衣装体験/写真撮影

こんにちは 先日ハロウィンの売れ残り?でこんな面白いものが売ってました。 星形カボチャ(もしくは瓢箪)!可愛いような、少し怖いような...調べてみたらGalaxy of stars Pumpkinと言う名前だそう。 さて、今回はジョージタウンでニョニャケバヤ(もしくはクバ…

【先住民暮らし体験】コタキナバル④先住民の暮らしを知るマリマリ文化村編

こんにちは私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ コタキナバル編最終回の第4回目は、先住民の暮らしを体験できるマリマリ文化村の紹介です♪ 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっ…

【日帰りツアー】コタキナバル③ ラフレシア見れるか?!コタキナバル国立公園1日ツアー編

こんにちは つい最近私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 第3回目の今回はコタキナバル国立公園1日ツアー編です♪ 登山に行くほどでは無いけどコタキナバル山を近くで一目見てみたい、コタキナバル国立公園に行ってみたい…

【ハーバーに直行できるホテル/ツアー】コタキナバル②魚が沢山見える島はここ!シュノーケリング編

こんにちは 私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 今回はコタキナバル編第2回目と言うことで、シュノーケリング編ですコタキナバルの海はとにかく綺麗で透明度高かったです! ↑魚の大群、凄い数 食事、離島、コタキナバル…

【グルメ】コタキナバル① 厳選レストラン/グルメ3選

こんにちは 最近マレーシアではヒンドゥー教の善の象徴光が悪の闇に打ち勝ったことを祝う「光の祭典」であるディパバリ(ディワリ)がありました。こんな感じで相変わらずモールの飾り付けには気合が入っている! マレーシアは気温の変化が少ないので、季節の…

【リトルインディア】マレーシアで眉毛を整えるならインド由来のスレッディング

こんにちは マレーシアでは最近(8月31日)第67回目独立記念日がありました。これは1957年8月31日にマラヤ連邦がイギリスから独立したことをお祝いする日です。街でも沢山国旗が♪ ちなみに我が家はこれを機にMerdeka(マレー語やインドネシア語で「独立」の意味…

【永久保存版一時帰国まとめ買いリスト】全100種類以上!一時帰国で日本で買う物リスト総まとめ

こんにちは日本もマレーシアより暑い日が続いているみたいですね。先日ペナンでは盆踊り大会が開催されました。日本のお祭りがマレーシアで盛り上がっているのは何だか嬉しい気分。(久しぶりに日本のたこ焼きやいちごが食べれて幸せ) さて、マレーシアでも学…

【必読】両替不要/完全キャッシュレス決済で過ごす2泊3日シンガポール旅に使ったアプリ5選

こんにちは また時間が空いてしまいました(汗)少し前の出来事なのですが... 旧正月にシンガポールに旅行に行ってきたのですが、さすが最先端の国。電子決済が進み過ぎて、現金の両替を1円もせずに2泊3日過ごせてしまいました。 マレーシアから行く方も日…